こころの奥にある“本当の声”に、そっと気づくお手伝いを。
忙しい日常の中で、自分と向き合うやさしい時間を届けます。
⋆⁺₊⋆ ☾ ⋆⁺₊⋆
はじめまして。
占い師の真柴ゆづきと申します。
このページをご覧いただき、ありがとうございます。
私は現在、「ペディアーチ」という占い&スピリチュアルのサイトを運営しながら、
タロット・オラクルカード・数秘術・西洋占星術を用いて、
“気づき”と“癒し”を届ける占い活動を行っています。
そしてもうひとつの顔は、3児(0歳・2歳・3歳)の母。
子育てと仕事の両立に追われる日々の中でこそ、
「自分の心の声を聞くこと」の大切さに何度も気づかされてきました。
私の占いは、そんな“自分軸”を取り戻すためのきっかけになれたら…と願っています。
占いの出会いと、活動の始まり
占いと出会ったのは、まだ私が新社会人になって間もない頃のことでした。
慣れない仕事と過酷な環境の中で心も体も限界を迎え、
毎朝ベッドから起き上がるのもつらい日々。
会社を辞めてしばらくは、通院しながら心を立て直す毎日でした。
そんなある日、ふと友人に誘われて訪れたのが、大阪のとある占いの館。
正直、軽い気持ちで訪れたのですが、
そこで出会った占い師さんの言葉が、私の人生を大きく変えました。
その方は、私の性格や過去を驚くほど見抜いた上で、
未来へ向けた具体的なアドバイスをくださり、
最後にやさしくこう言ってくれたんです。
「あなたには、占い師の素質があるかもしれないよ」
そのひとことに、胸の中に張りつめていた何かがふっとほどけていきました。
それから、タロットやオラクルカード、数秘術、西洋占星術などを少しずつ学び、
友人や知人の相談に乗る中で、「私も誰かの心を支える存在になりたい」と思うように。
少しずつ占い師としての道を歩み始めました。
占いで大切にしていること
私の占いは、「現実をしっかり見つめながら、心にやさしく寄り添う」スタイルです。
占いは、未来を断言するものではありません。
でも、あなたの内側にある声や願いに気づく“きっかけ”にはなれる。
私はそう信じています。
私が大切にしているのは、
カードが示す結果を「どう受け止め、どう活かすか」を一緒に考えること。
そしてもうひとつ。
占いは、依存するものではなく、自分で選択していくための“補助輪”のような存在だと思っています。
決して振り回されるのではなく、自分で選ぶための視点をひとつ増やす。
そんなイメージで占いを活用してもらえたら嬉しいです。
こんなご相談をよくいただきます
・恋愛・夫婦関係・パートナーとの距離感
・仕事や転職、これからのキャリアのこと
・職場や家庭の人間関係の悩み
・我が子の性格や将来についての相談
・自分に向いている働き方や自己管理について
・小さな違和感やモヤモヤを整理したいとき
特に、子育て中のママさんからのご相談も多くいただきます。
「子どもとの関わり方」や「お子さんの特性を知るための数秘・星読み」などもよく扱っています。
さいごに
ここまで読んでくださったあなたは、
きっと今、なにか「変わるきっかけ」を探しているのではないでしょうか。
占いというツールは、そのきっかけの扉をそっと開ける存在です。
私は、あなたの中にある“ほんとうの気持ち”に気づけるよう、
やさしく、誠実に向き合っていきたいと思っています。
⋆⁺₊⋆ ☾ ⋆⁺₊⋆
子育てや仕事に奮闘する毎日の中でも、
「自分自身を見つめる時間」は、きっとあなたを優しく守ってくれるはず。
ご縁がありましたら、ぜひお声がけくださいね。
心を込めて、占わせていただきます。